WEKO3
アイテム
食事介助における患者役割体験の学習効果
https://doi.org/10.20843/00000460
https://doi.org/10.20843/00000460b9f4d497-96ee-4642-a55c-fa61c93e57ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 食事介助における患者役割体験の学習効果 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Learning Effect of a Patient Role Experience in Meal Support | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 看護技術 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 食事介助 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 患者役割体験 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20843/00000460 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11269885 | |||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | P | |||||||||||
著者 |
細矢, 智子
× 細矢, 智子
× Hosoya, Tomoko
|
|||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は,基本的な看護技術である食生活の援助技術における食事介助の演習で,患者役割体験を行うことによる学習効果を明らかにすることである。演習時の患者の状況として,側臥位で食事を摂取する体位の制限,目隠しをして食事を摂取する視覚の制限,上肢の使用を禁止する上肢機能の制限の三つパターンを設定し,看護師役割・患者役割に分かれて食事介助の演習を行った。演習後の40名の学生のレポートを内容分析した結果,1)患者心理に関する記述,2)障害や体位の制限による食事動作の難しさに関する記述,3)食事介助の要点に関する記述,4)自分で食べられることへの感謝に関する記述,5)看護師役の学生に対する要望に関する記述,の5つのカテゴリーが抽出された。これにより,患者役割を体験することで,学生に患者の理解と看護技術を工夫する視点の理解が得られ,演習における患者役割体験の意義が示唆された。 | |||||||||||
書誌情報 |
紀要 en : Bulletin : Tsukuba International Junior College 巻 34, p. 171-179, 発行日 2006-06-20 |
|||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 17 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00004476654 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1343-3879 |